トームシステムについて

ABOUT US

代表挨拶

GREETING

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

小西 伸之

有限会社トームシステム 代表取締役
弊社は昭和59年5月に「KYN小西康之」として自営業を開始し、平成2年10月に有限会社トームシステムを設立しました。私たちは電気工事や計装工事を通じて、地域の皆様や企業の皆様に寄り添い、安全で快適な環境づくりを支えてまいりました。
私たちが心から重視しているのは、お客様との信頼関係です。令和2年からは冷凍機メーカーの高圧盤の保全や電気工事を担当し、その他立体駐車場の電設工事といった大規模プロジェクトにも挑戦しております。これらの実績は、常にお客様の期待を超える成果を出すことを目指している私たちの姿勢を表しています。
弊社は、信頼を築き、未来に向けて持続可能なパートナーシップを構築することを目標にしております。私たちの思いに共感していただける皆様と共に、新たな価値を創造していきたいと考えております。どうぞ今後とも変わらぬご支援とご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
項目を追加
沿革
トームシステムの歩み
項目
テキスト
昭和59年5月
自営業として電気石器事務所を立ち上げ
(NYN小西康之)として事業を開始。
平成2年10月
有限会社トームシステムを設立。(1990年10月23日)
平成28年1月
自社にて、JR向け配電盤・舞台照明用コンセントボックスの設計・製作。
令和2年3月
冷凍機メーカーの高圧盤の保全及び電気工事を開始。

令和4年10月
中落合作業所を閉鎖して、練馬区豊玉南に作業所及び事務所を移転。
令和4年11月
本社を豊島区上池袋に移転。
項目を追加

働く社員の声

INTERVIEW

A・S

入社年月:2023年2月
項目
テキスト
入社を決めた理由はなんですか?
知人からの紹介をきっかけに入社しました。
日々の業務の中での心掛けを教えてください。
とにかく丁寧さと素早さを大事にしています。
日々の業務の中でやりがいや楽しさを感じるポイントはどこですか?
お客様から感謝の言葉を頂いた際や、施工が綺麗に出来た際に、仕事へのやりがいを強く感じます。
逆に辛い、大変だと感じるポイントはございますか?
雨の中の作業は体力も奪われるので大変な事が多いです。
トームシステムの雰囲気や好きなところを教えてください。
フレンドリーな職場環境で社員の人柄とアットホームなところが気に入っています。
今後の目標はありますか?
 作業一つひとつの無駄を無くして綺麗に施工することです!
最後に、これから入社する方へ一言お願いします。
未経験者、経験者問わず大歓迎です。一緒に頑張りましょう!
項目を追加

N・K

入社年月:2021年6月

項目
テキスト
入社を決めた理由はなんですか?
手に職をつけるために入社しました。
日々の業務の中での心掛けを教えてください。
30代から始めたので細かい作業はどうしても時間がかかってしまうので作業手順をスムーズにこなせるよう準備に時間をかけています。また気になることは都度ベテラン職人さんにアドバイスをいただくようにしています。
日々の業務の中でやりがいや楽しさを感じるポイントはどこですか?
スムーズに施工できて、予定より早く撤収できた時に達成感を感じます。
逆に辛い、大変だと感じるポイントはございますか?
屋外や高所の作業は慣れるまで大変でした。
トームシステムの雰囲気や好きなところを教えてください。
休みがしっかり取れるのでプライベートの予定が立てやすいです!
今後の目標はありますか?
職人としてのスキルアップはもちろんですが、資格をたくさん取得してさまざまな仕事を受けられるようチャレンジしていきたいです。
最後に、これから入社する方へ一言お願いします。
未経験スタートの職人がほとんどですので不安がらずにのびのび取り組んでください!
項目を追加

K・K

入社年月:2017年4月
項目
テキスト
入社を決めた理由はなんですか?
楽しそうだと思った事をきっかけに入社しました。
日々の業務の中での心掛けを教えてください。
早く帰るために効率的な段取りを常に考えています。
日々の業務の中でやりがいや楽しさを感じるポイントはどこですか?
早く終わればその分早く帰れる所がやりがいをもって頑張れるポイントです。
逆に辛い、大変だと感じるポイントはございますか?
冬の時期、雪に降られ霜焼けができたこと。寒くて辛かったです。
トームシステムの雰囲気や好きなところを教えてください。
風通し良く、フレンドリーな職場です!
今後の目標はありますか?
技術力向上!電験3種取得!
最後に、これから入社する方へ一言お願いします。
やればできる。
項目を追加